1. Tree of Savior (Japanese Ver.)
  2. News

Tree of Savior (Japanese Ver.) News

【終了】7月13日定期メンテナンスのお知らせ

啓示者の皆様、こんにちは。
日頃より『Tree of Savior Japan』をご愛顧いただきありがとうございます。

下記の日程で定期メンテナンスを実施いたします。




[h3]♦メンテナンス日程♦[/h3]

2022年7月13日(水) 11:00 ~ 16:00
※終了時刻は、メンテナンスの状況によって前後する場合があります。

※11:00から実施しておりました定期メンテナンスは終了いたしました。【2022/07/13 16:00 更新】

[h3]♦アップデート内容♦[/h3]


【システム関連】

・ローディング画面中に流れるイラストを4枚追加


【不具合修正】

・成長支援出席チェックの画面が、報酬をすべて受け取っているにもかかわらず表示されてしまう問題を修正


※本内容は実際にアップデートされた際、変更や追加が生じる場合があります。
※一部の内容は、メンテナンス終了後に詳細をご案内する場合があります。
※メンテナンス中はゲームをご利用いただけません。

メンテナンスが終了いたしましたので、ゲームを再びお楽しみいただけます。
ご協力いただきありがとうございました。【2022/07/13 16:00 更新】




                                       


啓示者の皆様にご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願い致します。

今後とも『Tree of Savior Japan』をよろしくお願い申し上げます。



『Tree of Savior Japan』運営チーム


レリックのレベル上限解放に関するご案内

日頃より『Tree of Savior Japan』をご愛顧いただきありがとうございます。
「Tree of Savior Japan」運営チームです。

本日は、レリックレベルの上限解放についてご案内いたします。
レリックレベルの上限は、7月27日に実施を予定しているバージョンアップをはじめとし、今後のアップデートを通して順次解放していく予定です。



■レリックレベル上限解放に至った理由について
このたびレリックのレベル上限解放に至った理由は以下の通りです。
・続けて新たにアップデートされていく最新コンテンツや今後の開発計画において、バランスが現在20レベルまで解放されている韓国サービスとの差が次第に開いていくことが予想されたため
・韓国サービスの方で先にレリック20レベルまで解放された状態であったため、多くのユーザー様がレベル上限の解放を予想しており、関連の素材を収集しておられたため

しかしながらレリックレベルを20まで一括解放してしまうと、今まで素材を大量に集めておられたユーザー様方はレベルが一気に上昇し、その他ユーザー様同士の間に戦力差が大きく開いてしまう恐れがあると判断いたしました。そのため、今後のアップデートを通してレリックのレベル上限解放を順次実施させていただく予定です。


■レリックレベル解放の予定について
・レリックレベル上限解放1回目は、7月27日バージョンアップ時に実施を予定しております。第1回目の解放では、レリックのレベルを「レベル14」まで解放いたします。
・以降はレベルを16/18/20の順番で順次解放していく予定です。各レベル解放の実施日程につきましては、別途案内させていただきます。


■コンテンツ統合ポイントへ変換した場合のケアサポートについて
また、レリックのレベル上限を解禁するにあたり、レリックのレベルアップに関するアイテムをコンテンツ統合商店で処分した場合のケアサポートにつきまして、以下のように実施を予定しております。
・6/27~7/10の間に交換した場合のみ、7月27日(水)メンテナンス時に一括でケアサポートを実施する予定です。
・「浄化された権能の息吹」「権能の息吹浄化剤」「権能の息吹」3種のアイテムをポイントへ変換した場合は、該当のポイントを回収した後に上記のアイテムを再支給、ポイントを既に消費したことによりポイントが不足していた場合は、-(マイナス)値としての対応を予定しております。
・上記のアイテム支給方法につきましては、ケアサポートを実施する際のメンテナンス告知にてご案内させていただきます。


啓示者の皆様におかれましては上記のレリックレベル解放につきまして予めご留意いただき、ご理解とご了承の程よろしくお願い申し上げます。





今後とも『Tree of Savior Japan』をよろしくお願い申し上げます。

『Tree of Savior Japan』運営チーム



【終了】7月6日定期メンテナンスのお知らせ


啓示者の皆様、こんにちは。
日頃より『Tree of Savior Japan』をご愛顧いただきありがとうございます。

下記の日程で定期メンテナンスを実施いたします。





[h3]♦メンテナンス日程♦[/h3]

2022年7月6日(水) 11:00 ~ 16:00
※終了時刻は、メンテナンスの状況によって前後する場合があります。

※11:00から実施しておりました定期メンテナンスは終了いたしました。【2022/07/06 18:00 更新】

[h3]♦アップデート内容♦[/h3]


【販売関連】

・『女神の祝福:ジェミナの騎士』販売開始



・期間限定『盛夏奮励パッケージ』販売開始



・『レティーシャのシークレットキューブ』販売終了




※本内容は実際にアップデートされた際、変更や追加が生じる場合があります。
※一部の内容は、メンテナンス終了後に詳細をご案内する場合があります。
※メンテナンス中はゲームをご利用いただけません。

メンテナンスが終了いたしましたので、ゲームを再びお楽しみいただけます。
ご協力いただきありがとうございました。【2022/07/06 18:00 更新】






                                       


啓示者の皆様にご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願い致します。

今後とも『Tree of Savior Japan』をよろしくお願い申し上げます。



『Tree of Savior Japan』運営チーム


Tree of Savior(グローバル)公式ディスコードチャンネル開設のお知らせ

啓示者の皆様、こんにちは。
日頃より『Tree of Savior Japan』をご愛顧いただきありがとうございます。


このたび「ToS公式ディスコードチャンネル」が「Tree of Savior」グローバルサービスにて開設されました!
グローバルサービスのディスコードチャンネルにも日本語で交流できる日本チャットルームをご用意しておりますので、参加をご希望の方は以下のバナーよりご参加ください。

■Tree of Savior(グローバル)公式ディスコードチャンネル

https://discord.gg/treeofsavior


今後とも『Tree of Savior Japan』をよろしくお願い申し上げます。
『Tree of Savior Japan』運営チーム

【終了】6月29日定期メンテナンスのお知らせ

啓示者の皆様、こんにちは。
日頃より『Tree of Savior Japan』をご愛顧いただきありがとうございます。

下記の日程で定期メンテナンスを実施いたします。




[h3]♦メンテナンス日程♦[/h3]

2022年6月29日(水) 11:00 ~ 16:0018:00
※作業状況の諸事情により、メンテナンスを延長いたします。啓示者の皆様にご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
※終了時刻は、メンテナンスの状況によって前後する場合があります。

※11:00から実施しておりました定期メンテナンスは終了いたしました。【2022/06/29 18:00 更新】


2022/6/29 追記 ●メンテナンス延長の補填について

本日の定期メンテナンス延長にご協力いただいたお礼として、以下の対応を実施致しました。
・経験の書(14日)×3
・トークン時間延長:6時間
アイテムはバラックメッセージボックスから受取可能です。7月20日23時59分まで受け取り忘れのないようご注意ください。




[h3]♦アップデート内容♦[/h3]


【イベント関連】

・7月の『週末&バーニング』カレンダー公開




【販売関連】

・期間限定『向暑のミナヅキパッケージ』販売終了


【システム関連】

・7月1日 AM0:00にPOPOショップのポイント初期化&ラインナップが更新されます。詳細はコチラをご確認ください。


【不具合修正】

・アイテム「魔力のアルカナ」ツールチップのテキストを一部修正


※本内容は実際にアップデートされた際、変更や追加が生じる場合があります。
※一部の内容は、メンテナンス終了後に詳細をご案内する場合があります。
※メンテナンス中はゲームをご利用いただけません。

メンテナンスが終了いたしましたので、ゲームを再びお楽しみいただけます。
ご協力いただきありがとうございました。【2022/06/29 18:00 更新】

 




                                       


啓示者の皆様にご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願い致します。

今後とも『Tree of Savior Japan』をよろしくお願い申し上げます。



『Tree of Savior Japan』運営チーム