1. Tree of Savior (Japanese Ver.)
  2. News

Tree of Savior (Japanese Ver.) News

【終了】06月16日定期メンテナンスのお知らせ

啓示者の皆様、こんにちは。
日頃より『Tree of Savior Japan』をご愛顧いただきありがとうございます。

下記の日程で定期メンテナンスを実施いたします。






[h3]日時                                 [/h3]

2021年06月16日(水) 11:00 ~ 18:00
※終了時刻は、メンテナンスの状況によって前後する場合があります。

※11:00から実施しておりました定期メンテナンスは終了いたしました。【2021/06/16 18:00 更新】


[h3]アップデート内容                           [/h3]



♦新規追加情報♦

・【白き魔女の森:ユニーク/レジェンド/自動マッチング】レイド改編を実施!
・一部のバイボラ武具の性能変更&新たなバイボラ武具8種を追加!
・【魔神の聖域】のレイドやギルドミッションの改編実施!
 etc... 

・その他各種コンテンツ・アイテムなどの追加・変更・改善が行われる予定です。
 詳細は以下のパッチノートをご確認ください。


・スキルバランス調整の詳細については以下のパッチノートをご確認ください






♦イベント関連♦

・『メデイナFLEX BOX~Season2~』イベント開始


 

・『夏めく!薄暑の特別ログインボーナスキャンペーン』キャンペーン開始




・『魔人の誘惑』イベント開始




・『青葉の候!飛んで走ってレッツ・キャンプ』イベント終了

・『また大きくなったよ!育ちざかりのコンパニオン!~Season2~』イベント終了

・『魔人の誘惑~Season5~』イベント終了



♦販売関連♦

・『祝福された女神のキューブ:クライム』販売開始



・期間限定『PAN!PAN!パンダパッケージ』販売終了


・『レティーシャのシークレットキューブ』販売終了




♦システム関連♦

・来週の6月23日メンテナンス時に、傭兵団のコイン商店のラインナップから「[LV.460]レジェンドエンチャントジュエル」を削除する予定です。
※以後傭兵団のコイン商店から該当アイテムを交換できなくなりますので、ご注意ください。

・バランス調整によるサポートケア開始
 サポート期間:06/16(水)メンテナンス後 ~ 06/30(水)メンテナンス前
 対象クラス:すべてのクラス
 詳細はバランスパッチノートをご確認ください。



・【※重要「魔神の聖域」関連コンテンツの一時的な利用制限と称号について】の一時利用制限を解除

・魔人の聖域:レジェンド改編に伴い、すべての啓示者様を対象に「魔人の聖域:レジェンド1回入場券(7日)×1(すべての取引不可)」を配布致します。
 ※アイテムは「バラックのメッセージボックス」から受け取れます。

・今シーズンの「祝福された女神のキューブ」のアイテムをリサイクルショップに追加
 - リサイクルショップに追加されたテーマコスチュームは、次回の「祝福された女神のキューブ」が販売開始するまでの間、リサイクルメダルと交換できるようになります。次回の「祝福された女神のキューブ」が新しく販売開始すると、リサイクルショップから該当のテーマコスチュームが削除されます。
 - リサイクルショップのカテゴリー「スペシャル」から交換できます。
※新シーズンの「祝福された女神のキューブ」の販売開始に伴い、現在リサイクルショップに並んでいるテーマコスチュームアイテムは削除されます。

・コンテンツ統合商店とPOPOショップのポイント初期化に関する事前案内を掲載いたしましたので、ご確認ください。
【コンテンツ統合商店/POPOショップ】ポイント初期化のお知らせ

・その他各種システムの追加・変更・改善につきましては以下のパッチノートをご確認ください。






♦不具合修正♦


 ・今回のメンテナンスで適用される不具合修正事項につきましては、以下のパッチノート最下部をご確認ください。




※本内容は実際にアップデートされた際、変更や追加が生じる場合があります。
※一部の内容は、メンテナンス終了後に詳細をご案内する場合があります。



※メンテナンス中はゲームをご利用いただけません。
メンテナンスが終了いたしましたので、ゲームをご利用いただけます。

ご協力いただきありがとうございました。【2021/06/16 18:00 更新】




                                       


啓示者の皆様にご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願い致します。

今後とも『Tree of Savior Japan』をよろしくお願い申し上げます。



『Tree of Savior Japan』運営チーム



6月12日のチャレンジモード入場回数初期化不具合について

啓示者の皆様、こんにちは。
日頃より『Tree of Savior Japan』をご愛顧いただきありがとうございます。

6月12日(土)に適用予定だった週末&バーニングイベント(https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=587)の「チャレンジモード入場回数初期化」バフが実行されなかった不具合を確認いたしました。
本不具合によって啓示者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。


本不具合のお詫びにつきましては、以下の様に対応させていただく予定です。


■補填アイテム

・チャレンジモード入場券(1回)(14日)×3

※上記アイテムはチーム倉庫移動のみ可アイテムです。
※アイテムはバラックのメッセージボックスに支給されます。8月14日(土)PM 23:59までに受け取らなかったアイテムは、メッセージと共に削除されますので、受取忘れのないようご注意ください。


■支給対象

・全サーバー



改めまして、啓示者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。


今後とも『Tree of Savior Japan』をよろしくお願い申し上げます。


『Tree of Savior Japan』運営チーム

【TOS開発チーム】今後のアップデート計画②


日頃より『Tree of Savior Japan』をご愛顧いただきありがとうございます。
「Tree of Savior」開発チームです。


ツリーオブセイヴァーが以前公開した『【TOS開発チーム】今後のアップデート計画』では、様々なキャラクターを育成しやすい環境提供を目的とする「ゴッデスシステムアップデート前に適用される内容に関する情報をご案内させていただきました。


今回のポスティングでは、ロードマップではあまり具体的に説明されていなかった部分、開発中の変更点、そして決定された具体的な数値などといった部分についてご紹介したいと思います。

ポスティングの本文は以下の公式サイトのページをご確認ください。





※本内容でご案内した内容は、今後予定されているアップデート計画であるため、一部の内容は実際にアップデートされる時期がそれぞれ異なる場合があります。

※本内容は実際のアップデート時、予告なく変更・削除された状態で適用される場合があります。

【終了】06月09日定期メンテナンスのお知らせ

啓示者の皆様、こんにちは。
日頃より『Tree of Savior Japan』をご愛顧いただきありがとうございます。

下記の日程で定期メンテナンスを実施いたします。






[h3]日時                                 [/h3]

2021年06月09日(水) 11:00 ~ 16:00
※終了時刻は、メンテナンスの状況によって前後する場合があります。

※11:00から実施しておりました定期メンテナンスは終了いたしました。【2021/06/09 14:30 更新】



[h3]アップデート内容                           [/h3]



♦販売関連♦

 ・期間限定『初夏のスペシャルセール!清夏のミナヅキパッケージ』販売開始


  

♦システム関連♦

 ・NPC商店への売却機能とコンパニオンの装備着脱機能の利用制限を解除



♦不具合修正♦

 ・ギルドコロニー戦関連UIの軽微な表示不具合を修正。



※本内容は実際にアップデートされた際、変更や追加が生じる場合があります。
※一部の内容は、メンテナンス終了後に詳細をご案内する場合があります。



※メンテナンス中はゲームをご利用いただけません。
メンテナンスが終了いたしましたので、ゲームをご利用いただけます。

ご協力いただきありがとうございました。【2021/06/09 14:30 更新】



                                       


啓示者の皆様にご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願い致します。

今後とも『Tree of Savior Japan』をよろしくお願い申し上げます。



『Tree of Savior Japan』運営チーム


【TOSリサーチ#1】ブレイン・オブ・セイヴァー!研究調査報告書

GM本部から調査隊員を派遣して研究調査を行うTOSリサーチ、始動!
本日はその第一回目の報告書を公開いたします!

本文の詳細は以下の公式サイトページをご確認ください。




今後とも『Tree of Savior Japan』をよろしくお願い申し上げます。


『Tree of Savior Japan』 運営チーム