- スペルトナエル
- News
1.6.1アップデート
[h2]呪文の変更[/h2]
- 「リプルヒール」を「リプルハート」に変更しました。同系統の他の呪文と合わせました。
- リプル魔法の効果量に手違いがあったようです。効果が0.1倍に変更されました。
1.6.0アップデート
[h2]仕様の変更[/h2]
- 文字を入力したときに発生する「赤い波動」に敵の弾を消す効果を追加しました。
- これはゲームのアクション性の幅を広げるための変更です。
- この機能に伴い、いくつかの魔法を追加しました。
[h2]呪文の追加[/h2]
- 「トリック」:敵の攻撃力と体力を入れ替える魔法です。
- 「トリート」:自分の攻撃力と体力を入れ替える魔法です。
- 「スバヤイアニマル」「ハヤスギアニマル」「シップウアニマル」:動物の移動速度を上昇させる魔法です。
- 「リプルヒール」:赤い波動で弾を消すと体力が回復するようになる魔法です。
- 「リプルソード」:赤い波動で弾を消すと攻撃力が上昇するようになる魔法です。
- 「リプルガード」:赤い波動で弾を消すと防御力が上昇するようになる魔法です。
- 「リプルアンプ」:赤い波動を大きくする魔法です。
[h2]呪文の調整[/h2]
1.5.2アップデート
不具合の修正
- ゲーム内経過時間によって発生する経過時間の加速のカウンタが日付ごとにリセットされていない不具合を修正しました。
- この修正以前は、ゲーム内時間が想定より早い段階で加速していました。
- クリアタイムタイマーがポーズ中も進んでいた不具合を修正しました。すみませんでした。
1.5.1アップデート
不具合の修正
- 一部の条件下で、1日目のタイマーが早く進む問題を修正しました。
1.5.0アップデート
[h2]呪文の追加[/h2]
[h2]呪文の変更[/h2]
- 呪文「アバラクダケロ」の仕様を変更しました。
- 10%の確率で攻撃が失敗したとき、敵モンスターは死なないよう変更しました。勝利判定と敗北判定が同時に発生することで予期せぬ不具合を引き起こすことを回避するためです。
- 攻撃が発生するまでの遅延の1秒をなくし、効果が即時発動するよう変更しました。
- 値段を700万円から7000万円へ変更しました。
- 呪文「プロトコ」のスペルを「プロテコ」に変更しました。
- 「ピヨコ」、「ポチ」、「キナコ」、「ジャック」、「サクラ」、「ジェリー」、「ムテキパル」の効果を3倍にしました。これに伴い一部値段を変更しました。
- 「キンギョラッシュ」を少しだけ値上げしました。
- ランダムに魔法を発生させる魔法から、1文字魔法を発生させないよう変更しました。
- 多くの毒魔法の効果を向上させました。値段も下げました。
- コネクト魔法の値段を変更しました。名前の長さによってレイアウトが崩れることがあるためです。
- 無属性一級攻撃魔法のダメージを増加しました。これらは使用率が低かったためです。
- 呪文「キュウソノハンゲキ」のダメージを1増やしました。
設定の追加
- 「ショップの品揃え固定」機能を追加しました。
- この設定を有効にすると、ユーザーの名前に応じてショップでの魔法の品揃え及び半額セールの発生が固定されます。
- これはあくまで乱数のシード値を固定するためのもので、これとは別に所持金に応じて魔法の出現が制限されます。
- ゲーム内のステージ日数によって品揃えは変わります。
- この機能を有効化している場合、クリアタイムランキングに記録は残りません。
仕様の変更
- 動物が大好きなあなたのために、イルカ・クラゲ・サメ・キンギョの最大出現頻度を増加させました。この変更によってこれらの動物の召喚レベルを十分に上げた時、動物がたくさん出やすくなりました。
- イルカとキンギョの同時出現数を200体に制限しました。これは処理の負荷を軽減するための修正で、ゲームプレイを制限する目的ではありません。
- 一度のヒヨコの発生数を3000匹に制限しました。
- キンギョの体力を減らしました。どの配信を見に行ってもキンギョしかいないためです。
- この減少量は「カタイアニマル」2回分です。
- これからはキンギョを守ってあげてください。
不具合の修正
- 同じ動物が2回死ぬことがある不具合を修正しました。今までごめんね。
細かい変更
- キンギョ召喚魔法の魔法陣演出を変更しました。
- 設定画面を「基本設定」と「高度な設定」に分割しました。これは設定項目が増えたことに対応するものです。
- その他いくつかの魔法の説明文を変更しました。
- 呪文「キョシキパープル」の魔法分類を変更しました。