1. スペルトナエル
  2. News

スペルトナエル News

1.8.0アップデート

呪文の追加
  • ミライヨチ:50秒後に大ダメージを与える魔法です。
  • カウンター:敵の弾に当たった時に自分の攻撃力で相手にダメージを与える魔法です。
  • リバーサルフェイト:残り時間の桁を反転させる魔法です。
  • 移動速度を上昇させる魔法を追加しました。
    • アシガ:5%の移動速度上昇魔法
    • アシルド:10%の移動速度上昇魔法
    • アシルーガ:20%の移動速度上昇魔法
    • アシハヤーイ:50%の移動速度上昇魔法
    • スピドマスター:100%の移動速度上昇魔法
    • 移動速度は重要な魔法でしたが数が少なく、出現率補正はかかっていたものの序盤のショップで表示される確率が相対的に低くなっていました。
    • この問題を解決するため上記の魔法を追加しました。
  • 体力を上昇させる魔法を追加しました。
    • ルケア
    • ケアラナ
    • ケアリンク
    • ケアスペイル
    • スーパールケア
    • メディ
    • メディナ
    • メディルナ
    • メディシナル
    • グラドメディカ
    • キュア
    • キュラマ
    • キュライト
    • キュアブルー
    • キュアグリーン
    • キュアノパビテス
    • 体力魔法が少ない問題を解決するため上記の魔法を追加しました。
  • ダブルロール:ほとんどの魔法の中から2つ魔法を発動する魔法です。
  • ロシアンルーレット:ボーナスを100%増やす魔法です。1/6の確率で死にます。
  • ベノムソード:自分の攻撃力が増える代わりに自分が毒状態になる魔法です。
  • ベノムガード:自分の防御力が増える代わりに自分が毒状態になる魔法です。
  • ドクバラノマイ:ボーナス値が大幅に増える代わりに自分が毒状態になる魔法です。
  • シクハック:全能力が上がる代わりに自分が毒状態になる魔法です。
  • ドクナオール:自分の毒状態が治る魔法です。


呪文の変更
  • 以下の魔法のショップでの出現率を低下させました。
    • スピダ
    • スピード
    • スピーディ
    • スピドスター
    • アキレスノアシ
    • この変更は上記の魔法追加に伴い、出現しやすくなっていた補正率を通常通りに変更するものです。
  • 以下の魔法の価格を変更しました。
    • キュウソノハンゲキ:25万円から20万円へ変更
    • ウィド:6000円から5000円へ変更
    • ウィンディ:1万6000円から2万円へ変更
    • ウィンパクト:2万円から3万円へ変更
    • ウィンドパージ:6万円から5万円へ変更
    • ピヨコ:8400円から1万2000円へ変更
    • マワルウタヒメ:240万円から120万円へ変更
    • リフレクション:30万円から500万円へ変更
    • リパルション:1000万円から3000万円へ変更
    • ヨケレルホケン:1298万円から3980万円へ変更
    • ライフフリップ:480万円から4000万円へ変更。デメリットはあるものの、魔法1つで数億の体力ステータスが確保できることは強力だと判断しました。
    • アタックミラー:360万円から2000万円へ変更。デメリットはあるものの、魔法1つで数百万の攻撃力ステータスが確保できることは強力だと判断しました。
    • ハンテンジュチュシキ:720万円から8000万円へ変更。上記と同様の理由です。
    • トリプルロール:7万7777円から77万7777円へ変更。ダブルロール追加のため。
    • ペンタロール:77万7777円から777万円へ変更。ダブルロール追加のため。
    • デカロール:777万円から7777万円へ変更。ダブルロール追加のため。
    • ラブオブビーナス:3200万円から6400万円へ変更。一つ下のランクの魔法と比べ、効果の上昇量と価格が見合っていないと判断しました。
    • ムテキノワンコ:1200円から100円へ変更。呪文の長さに対して、得られる効果が弱いと判断しました。
    • フドウノニャンコ:1600円から100円へ変更。呪文の長さに対して、得られる効果が弱いと判断しました。
  • リセット魔法を値下げしました。
    • ハートリセット
    • アタックリセット
    • ガードリセット
    • 本当に弱い魔法だからです。無価値です。
  • トリプルロールの魔法発動間隔を0.9秒から0.8秒に変更しました。
  • 以下の魔法のショップでの出現率を増加させました。
    • ウィド
    • ウィンド
    • ウィンディ
    • ウィンパクト
    • ウィンドパージ
    • ハルカゼウィンド
  • また毒魔法の効果を変更しました。
    • ポイズン:ダメージ量を3%から1%へ変更し、価格を200円から100円へ変更
    • メガポイズン:ダメージ量を5%から3%へ変更し、価格を2000円から1000円へ変更
    • ギガポイズン:ダメージ量を10%から5%へ変更し、価格を20万円から10万円へ変更
    • テラポイズン:ダメージ量を20%から10%へ変更し、価格を200万円から100万円へ変更
    • ペタポイズン:ダメージ量を50%から20%へ変更し、価格を2000万円から1000万円へ変更
    • この変更は、他の魔法と組み合わせることであらゆる敵を撃破できるポテンシャルを考慮したものです。
  • ツインハート・ツインソード・ツインガード、メガミノキマグレ:ブーストの値が効果に反映されるよう変更しました。
  • インファ:防御力低下効果を-33から-100に変更しました。
  • フンコツサイシン
    • 体力減少効果を-33から-100に変更しました。
    • 攻撃力上昇効果を+300から+1000に変更しました。
    • 価格を8000円から2万円に変更しました。
  • ノーガード
    • 攻撃力上昇効果を+3000から+1000に変更しました。
    • 価格を8万円から8000円に変更しました。
    • 魔法のコンセプトから、序盤に強力な能力上昇効果を得られる方が魅力的であると判断しました。
  • クリティカル魔法の効果を変更しました。
    • 従来の効果(Pは魔法によって固定)
      1. P%の抽選が成功すると、敵が即死します。
      2. 抽選に失敗した場合、P%の抽選が再度発生し、成功すると敵の攻撃力が10倍になります。
      3. さらに抽選に失敗した場合、敵に1ダメージを与えます。
    • 変更後の効果(P,Nは魔法によって固定)
      1. P%の抽選が成功すると、敵が即死します。
      2. 抽選に失敗した場合、敵の攻撃力がN倍されます。
    • これまでの仕様は複雑で理解が難しいと判断し、この変更を行いました。
    • 抽選失敗時のデメリットが大きくなったため、価格を低下させました。
  • スペルバースト:魔法の発動を0.5秒間隔から0.4秒間隔に変更しました。
  • イタイヨー:攻撃力上昇効果を+500から+300に変更しました。思ったより足の骨が折れるという効果はデメリットとして小さいと判断しました。
  • 以下の動物の能力を上昇させる魔法のショップでの出現率補正を1.2倍から1.5倍へ上昇させました。
    • デッカイアニマル
    • デカスギアニマル
    • カイジュウアニマル
    • スバヤイアニマル
    • ハヤスギアニマル
    • シップウアニマル
    • カタイアニマル
    • カタスギアニマル
    • コウテツアニマル
    • ヤサシイアニマル
    • ヤサシスギアニマル
    • ボサツノアニマル
    • これらの魔法は動物を使った戦略で必要になることが多いものの、相対的な数が少ないため購入が困難でした。ショップでの出現はしやすいよう補正がかかっていたものの、この補正をさらに強力にしました。
  • テラブースト、ペタブースト、アクセラのショップでの出現率を下げました。これは通常の魔法より高くなっていた補正率を戻す変更です。


仕様の変更
  • パッチノート: 赤い波動の仕様変更について
    • バージョン1.6.0で導入された「赤い波動による敵の弾消去機能」を削除し、従来の演出のみの仕様に戻すことになりました。
    • 削除される魔法
      • リプルアンプ
      • リプルハート
      • リプルソード
      • リプルガード
    • 変更の経緯と理由
      • システムの認知度:多くのプレイヤーがこの機能の存在を把握していませんでした。その結果、戦略的な活用よりも偶発的な弾消去が大半を占めていました。
      • 視覚的フィードバック:弾が消える際の演出が控えめで、その挙動が不自然に見える場合がありました。
      • システムの複雑さ:この機能に関連する4つの魔法は、特に新規プレイヤーにとって理解が困難なものでした。
      • ゲームバランス:難易度への影響を考慮し、これまで変更を見送ってきましたが、上記の課題を総合的に判断した結果、この機能を削除することを決定しました。
    • 補足
      • 赤い波動自体は引き続き視覚的な演出として残ります。
  • ランダムに魔法を発動させる魔法(「ダイスロール」など)で呪文「バイバイ」が出現するよう変更しました。
  • 味方の犬の出現頻度の計算方法を変更し、犬の大きさが大きくなっても一定間隔で出現するよう修正しました。
  • 猫がちゃんと邪魔になるよう位置を修正しました。
  • 猫の当たり判定がテクスチャに近くなるよう修正しました。
  • クラゲのサイズを少し小さくしました。
  • イルカが個体によって速度及び自機への引力がランダムに変わるよう変更しました。これはゲームプレイへの影響を目的としたものではなく、プレイヤーが一定の動きをすると複数のイルカの位置や動きが重なってしまう問題に対処するための変更です。
  • ヒヨコの射出速度・射出角度を調整し、右上の文字盤を守りにくいようにしました。これは当初のヒヨコのデザインに近づける調整です。
  • ランキング画面を変更しました。
    • 絞り込み条件の名称を変更しました。
    • マルチプレイでもランキングにクリアタイムが表示されるように変更しました。
      • これまでのクリアタイムは表示されず、このバージョン以降の持ち込みなしのマルチプレイの記録が残ります。
    • ランキングの「重複あり」の挙動を変更しました。(現在は「最速の記録だけ」オプション名に変更されています)
      • 従来は「重複なし」だとバージョン、エンディングタイプにつき同じプレイヤーのレコードが1つ表示される仕様でしたが、変更後はバージョンやエンディングタイプに関わらず必ず1つのレコードしか表示されないようになりました。説明が難しいです。
    • 記録の詳細が見れるよう変更しました。
      • それぞれのステージでかかった時間が確認できます。
      • 使用した魔法の回数が確認できます。
      • このバージョン以降の記録のみ確認できます。
    • 過去のバージョンで絞り込めるように変更しました。
  • データの魔法辞典で、魔法の効果を表すアイコンを表示するよう変更しました。
  • データの統計画面で、魔法の効果を表すアイコンを表示するよう変更しました。
  • 妖精の出現上限数を10体から20体へ変更しました。
  • 魔法発動の演出をちょっとかっこよくしました。気持ち悪かったら教えてください。
  • 場面転換時の演出をちょっとかっこよくしました。気持ち悪かったら教えてください。
  • 敵の一部の弾の頻度を高くしました。
  • 一部のエンディングの発生条件を厳しくしました。エンディング発生条件に「エンディングの主要な人物が倒されていないこと」が追加されました。
  • 敵弾に近づいた際に時間の流れがゆっくりになる演出が、敵の弾の後ろでは起きないよう修正しました。
  • 敵の弾のUFOが画面外に行っても消えないように変更しました。
  • ポーズ画面を開いた際のぼかし効果を強力にしました。ポーズ機能はあくまでゲームを中断するためのものであり、ポーズ機能を利用してゲームプレイの情報を得ることはゲーム性に反すると判断しました。
  • 絶好調の時、どの文字まで入力すればよいか分かりやすくしました。
  • 毒ダメージの発生仕様を変更しました。以前は右上のタイマーが3の倍数になったタイミングで毒ダメージが発生しましたが、今後は毒魔法を最初に使用してから3秒ごとにダメージが発生するようになりました。時間の巻き戻しなどの影響もうけません。
  • リザルト画面でも毒ダメージが発生するよう変更しました。
  • ショップでの魔法の出現率補正のアルゴリズムを改善しました。実際の出現率にはほとんど影響ありません。
  • シーン遷移中にポーズ画面を開けないようにしました。


不具合の修正
  • 動物の出現・消滅のタイミングがずれている不具合を修正しました。
  • クリアタイム送信の仕組みを改善し、記録が残らない不具合が発生しにくくなりました。
  • ブースト値が非常に高い状態で妖精を召喚するとフリーズする不具合を修正しました。
  • ランキング画面で音が小さい不具合を修正しました。
  • スロー演出が重なって時間の流れがとんでもなく遅くなる不具合を修正しました。
  • ベールハイドの演出でステータスの一部の単位が演出の影響を受ける不具合を修正しました。
  • ツーちゃんの身長が実際より少し高くなっている不具合を修正しました。
  • おじいちゃんが空中浮遊している不具合を修正しました。
  • リザルト画面が何度も表示される不具合を修正しました。


細かい修正
  • 魔法の説明文を修正しました。
  • 一部のUIを変更しました。
  • キー移動の効果音の音量を調整しました。
  • 通信のアルゴリズムを修正しました。
  • ストーリーの文章を修正しました。
  • 一部のエンディングの演出を追加しました。
  • エンディングのヒントを修正しました。
  • 初回演出の魔法を変更しました。
  • 起動画面の表示を変更しました。
  • 動物の死骸が綺麗に消えるよう変更しました。
  • ゲーム内時間の記録方式を変更しました。
  • ストーリー上の演出を追加しました。
  • 魔法説明のアイコンを調整しました。
  • 魔法辞典での魔法分類の名称を分かりやすく変更しました。
  • 魔法辞典での「解放率」を「発見率」に名称を変更しました。
  • 一部アイコンで異なっていた動物のテクスチャの向きを統一しました。


ベータテストからの変更点

ベータテストにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
おかげさまで滞りなくアップデートをすることが出来ました。
ベータテスト中に行った変更は以下のスレッドからご確認いただけます。
https://steamcommunity.com/app/3107590/discussions/0/715609860235883645/

1.8.0(β) test

Beta Testers Wanted

Please help us test the new update!
Starting today, we have started releasing the beta version of the next update.
We hope to make use of feedback from our players to make the update even better.
[h2] Feedback [/h2]
Please let us know about bugs, game balance, operation feel, and any other small details.
If you have been playing for a while, please let us know your impressions compared to previous versions.
You can also use this opportunity to provide feedback on existing requests.
We cannot promise to reply to all comments, but we will read them all.

We are looking for your opinions in the following communities.


[h2] How to join the beta version[/h2]
  1. Right-click the game in your Steam library
  2. Select Properties
  3. Select "beta" from the Beta tab


We look forward to your feedback!

Streaming is also welcome.

[h2] Planned changes (patch notes)[/h2]

The following changes are included in this beta test.

Added spells
  • Miraiyochi: A spell that deals large damage after 50 seconds.
  • Counter: A spell that deals damage to the enemy equal to your attack power when hit by an enemy bullet.
  • Added spells that increase movement speed.
    • Ashigah: A spell that increases movement speed by 5%
    • Ashildr: A spell that increases movement speed by 10%
    • Ashiruga: A spell that increases movement speed by 20%
    • Ashiyai: A spell that increases movement speed by 50%
    • Speedmaster: A spell that increases movement speed by 100%
    • Movement speed was an important spell, but there were only a few of them, and although there was a correction to the appearance rate, the probability of them appearing in the shop in the early stages was relatively low.
    • Added the above spells to solve this problem.
  • Added spells that increase stamina.
    • Lucair
    • Care Lana
    • Care Link
    • Care Spale
    • Super Lucair
    • Medi
    • Medina
    • Medi Luna
    • Medicinal
    • Gradomedica
    • Cure
    • Curama
    • Curite
    • Cure Blue
    • Cure Green
    • Cure Nopavites
    • The above spells were added to solve the problem of having few stamina spells.
  • Double Roll: A spell that activates two spells from most spells.
  • Russian Roulette: A spell that increases bonuses by 100%. There is a 1/6 chance of dying.
  • Venom Sword: A spell that increases your attack power but poisons you.
  • Venom Guard: A spell that increases your defense power but poisons you.
  • Dokubaranomai: A spell that greatly increases bonus values ​​but poisons the player.

  • Shikuhack: A spell that increases all abilities but poisons the player.

  • Dokunaor: A spell that cures the player from poison.



Spell Changes


  • The appearance rate of the following spells in shops has been reduced.

    • Spida
    • Speed
    • Speedy
    • Speedster
    • Achilles' Foot
    • This change is to return the correction rate, which had become easier to appear, to normal due to the addition of the above spells.

  • The prices of the following spells have been changed.
    • Kyuso no Hangeki: Changed from 250,000 yen to 200,000 yen
    • Wid: Changed from 6,000 yen to 5,000 yen
    • Windy: Changed from 16,000 yen to 20,000 yen
    • Winpact: Changed from 20,000 yen to 30,000 yen
    • Wind Purge: Changed from 60,000 yen to 50,000 yen
    • Piyoko: Changed from 8,400 yen to 12,000 yen
    • Mawarutahime: Changed from 2.4 million yen to 1.2 million yen
    • Reflection: Changed from 300,000 yen to 5 million yen
    • Repulsion: Changed from 10 million yen to 30 million yen
    • Yokereru Hoken: Changed from 12.98 million yen to 39.8 million yen
    • Life Flip: Changed from 4.8 million yen to 40 million yen. Although there are drawbacks, we have determined that being able to secure hundreds of millions of HP status with a single spell is powerful.
    • Attack Mirror: Changed from 3.6 million yen to 20 million yen. Although there are drawbacks, we have determined that being able to secure millions of attack power status with a single spell is powerful.
    • Hantenjuchushiki: Changed from 7.2 million yen to 80 million yen. Same reason as above.
    • Triple Roll: Changed from 77,777 yen to 777,777 yen. Due to the addition of Double Roll.
    • Penta Roll: Changed from 777,777 yen to 7.77 million yen. Due to the addition of Double Roll.
    • Deka Roll: Changed from 7.77 million yen to 77.77 million yen. Due to the addition of Double Roll.
    • Love of Venus: Changed from 32 million yen to 64 million yen. We have determined that the increase in effect is not commensurate with the price compared to the spell one rank lower.
    • Muteki no Wanko: Changed from 1200 yen to 600 yen. We determined that the effect obtained is weak compared to the length of the spell.
    • Fudo no Nyanko: Changed from 1600 yen to 600 yen. We determined that the effect obtained is weak compared to the length of the spell.
  • Changed the magic casting interval of Triple Roll from 0.9 seconds to 0.8 seconds.
  • Increased the appearance rate of the following magic in shops.
    • Wid
    • Wind
    • Windy
    • Winpact
    • Wind Purge
    • Harukaze Wind
  • Also changed the effect of poison magic.
    • Poison: Damage amount changed from 3% to 1%, price changed from 200 yen to 100 yen
    • Mega Poison: Damage amount changed from 5% to 3%, price changed from 2000 yen to 1000 yen
    • Giga Poison: Damage amount changed from 10% to 5%, price changed from 200,000 yen to 100,000 yen
    • Terra Poison: Damage amount changed from 20% to 10%, price changed from 2 million yen to 1 million yen
    • Peta Poison: Damage amount changed from 50% to 20%, price changed from 20 million yen to 10 million yen
    • This change was made in consideration of the potential to defeat any enemy by combining it with other magic.
  • Twin Hearts, Twin Swords, Twin Guards, Megaminoki Magure: Changed to reflect boost value in effect.
  • Infa: Changed defense reduction effect from -33 to -100.
  • Funkotsu Saishin
    • Changed HP reduction effect from -33 to -100.
    • Changed attack power increase effect from +300 to +1000.
    • Changed price from 8000 yen to 20000 yen.
  • Changed effect of critical magic.
    • Previous effect (P is fixed by magic)
      1. If P% is successful, enemy will die instantly.
      2. If the lottery fails, P% will be drawn again, and if successful, enemy's attack power will be multiplied by 10.
      3. If the lottery fails again, deal 1 damage to enemy.
    • Effect after change (P,N are fixed by magic)
      1. If the P% lottery is successful, the enemy will die instantly.
      2. If the lottery fails, the enemy's attack power will be multiplied by N.
    • We made this change because we thought the previous specifications were complicated and difficult to understand.
    • The price has been reduced because the disadvantage of failing the lottery has become large.
  • Spell Burst: The magic is activated every 0.5 seconds instead of every 0.4 seconds.
  • Itaiyo: The attack power increase effect has been changed from +500 to +300. We have determined that the effect of breaking the leg bones is a smaller disadvantage than we thought.


Changes in specifications

1.7.3アップデート

呪文の調整
  • ダインソ:ボーナス保険効果を削除しました。
    • バージョン1.7.0にて、この魔法の引き寄せ効果はデメリットであると考え、バフ効果であるボーナス保険効果を付与しました。
    • しかしながら、これは耐久力が十分にあるという条件下であるものの、ダインソ単体で膨大なボーナス値を取得することが出来るようになりました。
    • これはゲームバランスに重大な問題を与えると考え、バフ効果を削除する判断を行いました。
    • この魔法はバフ効果がなくとも、他の保険魔法と組み合わせることなどで十分強力であると考えています。
  • イタイヨー:防御力上昇効果を攻撃力上昇効果に変更しました。
    • 弾に当たることがデメリットである移動速度保険と、弾に当たることで効果を発揮する防御力が上がる効果は相性が悪く、ゲーム性に寄与しないと判断しました。
    • 攻撃力を上昇させることで、弾に当たらなければ純粋に強力なバフ効果のみを得られる魔法にしました。


不具合の修正
  • ゲーム内タイムの計測に不具合があり、一部の操作で記録が延長されてしまう問題を修正しました。


細かい修正
  • シーン遷移で一部のUIを早めに隠すよう変更しました。
  • 一部のエンディングの演出を変更しました。
  • Tipsを追加しました。
    • 絶好調の効果の説明を追加しました。
    • 絶好調の発生条件の説明を追加しました。
  • ストーリーの文言を修正しました。
  • 一部の魔法の説明文を修正しました。
  • エンディングのヒントの文言を修正しました。

1.7.2アップデート

呪文の変更
  • イタイヨー
    • ボーナス上昇効果から防御力上昇効果へと変更しました。強力なボーナス上昇効果は一部のエンディング条件を達成することが非常に容易になってしまうため、この変更を行いました。
    • 価格を引き上げました。低い価格で大きなデメリットを持つ魔法が出現することは、ゲームを始めばかりのプレイヤーが状況を理解できないままゲームオーバーになってしまう可能性が高いと判断し価格を上げる変更を行いました。
  • バリア:3万円から3万2000円へ変更
  • アーミ:3万2000円から3万円へ変更


仕様の変更
  • 一部の敵キャラクターの弾幕を変更しました。
    • 20日目21日目の敵の「ワンコ」の出現頻度を向上させました。これはプレイヤー側のワンコの出現頻度に合わせるための変更です。
  • ワンコの出現及び消滅の挙動がスムーズになるよう変更しました。
  • ショップでの移動速度上昇魔法の出現率を1.2倍に補正するよう変更しました。


細かい変更
  • 呪文の説明文を調整しました。
  • サメのテクスチャを微調整しました。

1.7.1アップデート

[h2]呪文の変更[/h2]
  • 1.7.0アップデートで追加・変更のあった以下の呪文に関して調整を行いました。
    • ソウイントツゲキーッ:100万円から10万円へ変更。
    • イタイヨー:移動速度低下効果を-1から-10へ変更。ゲーム序盤で強力なボーナス上昇効果を得られるメリットに対する代償が小さいと判断し、被弾時のリスクを大きくする変更を行いました。