1. スペルトナエル
  2. News
  3. 1.10.0オープンベータテストの開始

1.10.0オープンベータテストの開始

ベータテスター募集
[p]新アップデートのテストにご協力ください! 本日より、次期アップデートのベータ版の公開を開始いたしました。 プレイヤーの皆様からのフィードバックを活かし、より良いアップデートを目指したいと考えています。[/p]
  • [p]これらの変更は1.10.0製品版に導入予定の変更ですが、全て確定事項ではありません![/p]
  • [p]むしろ開発陣も想定できていない、効果が未知数の新機能や新魔法が多く含まれています![/p]
  • [p]これらの変更は、皆さんの想像以上に簡単に取り消すことが出来ます!ぜひお気軽にコメントをください![/p]
  • [p]我々はあなたのご意見をお待ちしています![/p]
[h2]フィードバックについて[/h2][p]不具合やゲームバランス、操作感、パッチノートの誤記など、どんな些細なことでもお聞かせください。 以前からプレイされている方は、過去のバージョンと比べた印象もぜひお聞かせください。 この機会に既存の要望をフィードバックしていただいても構いません。 コメントへの返信はお約束できませんが、全て目を通させていただきます。[/p][p]以下のコミュニティでご意見を募集しています。[/p][h2]ベータ版の参加方法[/h2]
  1. [p]Steamライブラリでゲームを右クリック[/p]
  2. [p]プロパティを選択[/p]
  3. [p]ベータタブから「beta-1.10.0-open」を選択[/p]
[p]皆様のご意見をお待ちしております! 配信も歓迎しています。[/p][p] [/p]
パッチノート
[p] [/p][h2]動物の追加[/h2]
  • [p]ペンギン参戦!?[/p]
  • [p]カニさん参戦!? [/p]
[p] [/p][h2]魔法の削除[/h2]
  • [p]ダインソ、ヨケレルホケン[/p]
    • [p]削除理由:効果が分かりづらいうえに、利用されることが少ないため削除しました。 [/p]
[p] [/p][h2]魔法の変更[/h2]
  • [p]ミダレウタ[/p]
    • [p]詠唱する文字数を10文字から5文字に変更しました。[/p]
    • [p]変更理由:類似呪文「カオスアレアトリー」との差別化を行いたいため。呪文が5文字なので5文字詠唱の方がしっくりくるため。[/p]
  • [p]スペルジョーカー[/p]
    • [p]価格を1200万円から980万円へ変更しました。[/p]
    • [p]変更理由:誰も使っていないため。[/p]
  • [p]ドロー[/p]
    • [p]価格を6200円から720円へ変更しました。[/p]
    • [p]変更理由:誰も使っていないため。[/p]
  • [p]イマナニカシタカ[/p]
    • [p]価格を8万6000円から86万円へ変更しました。[/p]
    • [p]重ね掛けを可能にしました。[/p]
    • [p]変更理由:誰も使っていないため。[/p]
  • [p]サツタバビンタ[/p]
    • [p]価格を10万円から68万円へ変更しました。[/p]
    • [p]変更理由:ステータスを上げずに敵を攻撃できる性能が安定してあまりに高いため。 [/p]
  • [p]ハートリセット、アタックリセット、ガードリセット[/p]
    • [p]価格を0円から10円へ変更しました。[/p]
    • [p]変更理由:この変更はゲームバランスの変更を目的としたものではなく、一部の状況下で「0円の魔法のショップでの出現率」が直感的ではなかったことへの対策です。 [/p]
[h2]ゲームの調整[/h2]
  • [p]弾幕の変更[/p]
    • [p]18日目の弾幕を薄くしました。[/p]
    • [p]20日目及びそのほかの日の弾幕を薄くしました。[/p]
    • [p]変更理由:敵の弾でもはや画面が見えないため。 [/p]
[h2]称号の変更[/h2]
  • [p]難易度と称号の名前がバラバラだと分かりづらいため、これらを統一しました。[/p]
  • [p]称号画面で進捗が分かりやすくなるよう変更しました。[/p]
  • [p]一部の称号の名前を変更しました。 [/p]
[h2]機能の追加[/h2]
  • [p]「世界で魔法を使った人数」を見れるようにしました。 [/p]
[h2]設定の変更[/h2]
  • [p]ショップの品揃えのシード値を文字列で設定できるように変更しました。 [/p]
[h2]不具合の修正[/h2]
  • [p]設定でショップの品揃えを固定しても、アップデートによって品揃えが変わってしまう問題を修正しました。[/p]
  • [p]処理の改善[/p]
    • [p]ステータスが上がり続けているときに処理が重くなる問題を改善しました。[/p]
    • [p]敵の犬によって処理が重くなる問題を改善するため、犬の処理ロジックを変更しました。これにより金魚などの動物が少し倒されにくくなる副作用があるかもしれません。[/p]
    • [p]金魚や精霊で高速に文字が入力されているときに処理が重くなる問題を改善しました。[/p]
    • [p]全体的に動物の処理を改善しました。 [/p]
[h2]UIの変更[/h2]
  • [p]タイトル画面を改修しました。[/p]
  • [p]エンディングのヒントを改修しました。[/p]
  • [p]ストーリーコレクション画面のレイアウトを調整しました。[/p]
  • [p]魔法図鑑で「アイウエオ順」を追加しました。[/p]
  • [p]モンスター図鑑を追加しました。[/p]
  • [p]動物図鑑を追加しました。[/p]
  • [p]称号画面で背景画像を変更できるようにしました。[/p]
  • [p]残り時間が10秒未満になった時、タイマーのUIを揺らすように変更しました。[/p]
  • [p]ステータス画面で、マイナスのステータスは赤字で表示されるよう変更しました。[/p]
  • [p]ステータス画面で、持ち込んだ魔法を表示するよう変更しました。[/p]
  • [p]ステータス画面で、難易度を表示するよう変更しました。[/p]
  • [p]称号画面はモザイクをかけてSNSに投稿している方が多かったため、ゲーム側で称号画面でモザイクをかけられるようにしました。[/p]
  • [p]魔法辞典での表示速度を改善しました。[/p]
  • [p]敵のステータスの変動時のアニメーションを調整しました。[/p]
  • [p]削除された魔法は各記録に表示されないよう変更しました。[/p]
  • [p]一部のシーン遷移を高速化しました。[/p]
  • [p]被弾時の血痕表示を強化しました。[/p]
  • [p]ブースト使用時の演出を追加しました。[/p]
  • [p]パンチとキックをお気に入りにしていても、「強くてはじめから」を選べるようにしました。[/p]
  • [p]背景画像を調整しました。[/p]
  • [p]画面揺れを弱くするよう変更しました。[/p]
  • [p]魔法辞典でお気に入り魔法を選択したとき、確認をするようにしました。[/p]
  • [p]処理負荷軽減のため、金魚の文字入力演出をいくつか廃止しました。[/p]
  • [p]データ取得時にローディング中であることを分かりやすくしました。[/p]
  • [p]ゲーム中に設定を開けるようにしました。[/p]
  • [p]無敵時に防御力表示が跳ねるようにしました。 [/p]
[h2]細かい変更[/h2]
  • [p]UIのレイアウトを微調整しました。[/p]
  • [p]不要なTipsを削除しました。 [/p]